9月7日の事
朝起きて、いつもの時間に散歩に行こうと準備をしてたら
コナンがずっと足を舐めてるので、おかしいなって思ってみたら
足が少し腫れてました。断脚した足です。
腫れてるので、義足が入らず困ってしまったけど
私の靴下をはかせ、ガムテでグルグル巻きにして散歩へ
翌日に腫れが引くかと思って様子みてましたが
翌朝には、パンパンに腫れてまるでゴルフボールが
足先についてるかのようになってしまって
すぐに病院へ行ってきました。
中で炎症してるらしく、抗生剤をもらい安静にするように言われました。

義足が履けないので、散歩の時にはこんな感じです。
家の中では包帯は取ってます。
包帯巻いてると、かゆいのか?嫌がります。
おしっこが外なので、朝夕毎回巻きなおして外出
1週間して再診
全く腫れが治らず、しかも腫れてパンパンになった足が
固くなってきました。最初は水がたまってると思ったみたいですが
どうやら違うみたいで・・・・・先生も困った顔してた

しこりが出来てます。
このしこりが小さくなるのを待ってる状態なんですが・・・
ほんとに小さくなるのか心配です。
包帯で歩くと、歩き方も変だし、不便だし・・・・っで
今週末、先生と義肢装具士さんと相談することになりました。
また義足の作り直しかもしれない。
やっと義足に慣れてきたのに・・・またか・・・
今の義足も9カ月?ぐらいかかってやっとコナンに合ったものが
出来あがったのになぁ・・・

このしこりさえ小さくなれば、問題ないけど日に日に固く
なってる気がします。嫌な予感がするな・・・・
次から次とコナンばかり・・・

シャスタちゃん、すごく元気になりました。
ミミと一緒にトリミングに行き、きれいさっぱり

貧毛だからカットはしないよ~

去年のヘリコバクター菌の激やせで、1.5キロまで落ちた体重は、
1年かけて元に戻りました。
右前足のナックリングは、あるものの
目も、少しは見えてるような気もするし、一安心


TRISH様へ
先日はコメントありがとうございました。
やはりあのカクカクは、なんらかの脳神経の異常のようですが
MRIをとらないと分からないみたいです。
回数が増えてきたり、他にも気になる事が増えてきたら
MRI検査をすることにしました。
同じような症状があるキャバちゃんがいて心強いです。
そしてチワワちゃんも、いらっしゃって嬉しいです^^
スポンサーサイト
Comment
しこり??随分と大きくてびっくり。
こんなに急に大きくなるなんて??
本当になんでコナン君にばかりこんなことになってしまうのでしょうね。
同じような症状のコはどこかにいないのかな。
力になれなくて歯がゆいです。